ガールフレンド(仮)のイベントの中でも特に所属している「部活」との連携が必要となるのがこの「部活対抗★勧誘バトル~ごほうびは〇〇~」という名前で開催されるイベントのタイプです。過去にガールフレンド(仮)で開催されたイベントだとごほうびは一緒に宿題\(*⌒0⌒)b編やごほうびは林間学校でねヾ(´∀`*)ノ編などが行われました。
ガールフレンド(仮)「部活対抗★勧誘バトル系」系とは
ガールフレンド(仮)のイベントの中では獲得pt量の部活別ランキングやハイタッチボーナスなど所属部活と協力する要素が何かかしら含まれている事が殆どですが、中でもこの部活対抗★勧誘バトル系はまず部活動に所属してなくては参加すらできません。
「部活」はガールフレンド(仮)の他ゲームで言うところの「チーム」や「ギルド」にあたり、他のプレイヤーたちと同盟を組む形になります。
部活に所属していると、部室に所属している設備でガールがバトル時に強化されたり、所属している部活動と同じ部活動のガールの総援力に補整がかかったり、授かった役職に応じて通常バトルでもセンバツが強化されるので、まだ所属していない人は何かしらの部活に所属する事をおすすめします。
部活対抗戦では、期間中の合計13回(増減する可能性あり))毎回異なる部活と対決します。(⇒【ガールフレンド(仮)】GF攻略)対決では開戦時間(1戦にかかる時間は1時間~2時間)内で相手の部活より多くの勧誘ptを稼いだほうが勝利となり勝ち点を得ます。
相手の部員に勝利する事で消費コストに応じた量の勧誘ptを稼ぐ事ができますが、勝負を仕掛けるのには攻援力を消費するのである程度部活に貢献しようと思った場合それなりの数の元気炭酸が必要になります。また返り討ちにあってしまうと勧誘ptを得る事が出来ない為マッチアップした相手の守援力には注意しましょう。
また勧誘エリアを体力を消費して散策する事で、攻援力を回復する元気ウォーター、攻援力をアップするマイク、やる気があがる黍団子、獲得勧誘ptが上昇する看板などを発見する事ができ、自分もしくは仲間の部員に効果があります。
その為部活対抗戦では体力と攻援力の両方が重要となってきます。
また勧誘バトルでは相手部員が基本的にランダムで決まる為、守援力をあげておく事で相手の勧誘ptを稼ぐ妨げにもなります。逆にもし相手部員の守援力が高く自分では勝てないようなら、体力を30ほど消費して対戦部員のチェンジを行う事ができる他、攻援力を消費して相手部室へラクガキする事でも勧誘ptは稼げます。(相手が守キャプテンの場合対戦相手の変更はできません、攻援コストを低めに設定して一度わざと負ける事でしか相手を変えられません)
当然対抗戦で貢献したり所属部活の勝ち点が高くなると貰える景品や限定ガールが豪華になったりするので張り切っていきましょう。
部活でガルを集い「部旗」を購入すると、相手の部活が部旗を破壊するまでの間、相手の獲得勧誘ptを半減させる事が可能で部旗(小)は安いが脆く、部旗(大)は高価ですが非常に頑丈です。
またイベント最終日の最終戦は勝ち点2倍なので、前述の部旗を用意するなどして対策するとよいでしょう。
基本的なイベントの流れ
ガールフレンド(仮)の中でも特に時間による拘束があるのがこの部活対抗戦になります。具体的にはイベントは五日間にわたり開催され下記のような日時で開催されます。
12時~13時 | 19時~20時半 | 22時~23時半 | |
1日目 | 1回戦 | 2回戦 | |
2日目 | 3回戦 | 4回戦 | 5回戦 |
3日目 | 6回戦 | 7回戦 | 8回戦 |
4日目 | 9回戦 | 10回戦 | 11回戦 |
5日目 | 12回戦 | 13回戦 |
開戦時間は基本的に昼の部が1時間、夕方と夜の部が1時間半となっていますが気を付けなくてはいけない点が何点かあります。例えば土日は昼の開戦時間が12時~13時半の1時間半になる事もあれば、最終日の最終戦は19時~21時と2時間で開催される事もあります。あくまで上記の時間は基本となる時間帯である為正確な時間帯はイベントの都度ガールフレンド(仮)アプリ内で確認しておく必要があります。
また最終日の最終戦13回戦では開催時間も19時~21時の2時間開催になるだけでなく勝ち点が2倍になる傾向にある為気を引き締めていきましょう。
前述の通り、基本的には開催時間中に相手部員に勧誘バトルを仕掛ける、相手の部室にラクガキをする事で勧誘ptを稼ぎ、獲得ポイントが多かった部活が勝利となります。
なお、部旗への攻撃や相手の部室へのラクガキは攻援力の50%以上、または100以上の攻援力消費が最低でも必要となります。
あと開戦してから決められたptまで先に到達したチームは「人気勧誘ライン先取」により、10分間攻援力や獲得ptにボーナスが発生します。
また部活対抗イベントでは、自分の部活内での役職に応じて対戦中に「やる気」を消費して特殊能力が発揮されるようになりました。
役職名 | 補整 | 特殊能力 |
部長 | 勧誘pt5%↑ 攻守援力3%↑ | 部長の喝(1000)5分間、全部員の攻援力20%↑ 勧誘pt50%↑ 発動から20分再使用不可 |
副部長 | 勧誘pt5%↑ 攻守援力3%↑ | 副部長の舞(300)5分館、全部員ブースチケット+1 発動から10分再使用不可 |
攻キャプテン | 攻援力5%↑ | 猛アピール(100)1回だけ、相手守援力30%↓ |
守キャプテン | 守援力5%↑ 相手が対戦相手の変更不可 |
とおせんぼ(150)自分守援力50%↑ 発動から10分再使用不可 5分経過、または自分が一度負けるまで 全ての相手部員が自分としかバトル不可になる |
一般部員 | – | ハッスル(50)5分間、部員一人の勧誘pt10%↑ 部長のやる気10↑ |
特に「部長の喝」は部員全体に大きな効果がある為、部活内で打ち合わせを行う等効果的な利用が勝敗に鍵となります。時には3000勧誘pt以上離れている局面から「部長の喝」で勝負がひっくり返る事もあります。
イベントの特典
ガールフレンド(仮)の部活対抗戦では基本的に勝ち点の数に応じで景品や限定ガールが手に入ります。ただ、限定ガールを最終進展に必要な数用意する為には部活対抗戦にほぼ全勝しなくてはならない為、自分の頑張り以外に部活の協力が不可欠となります。
また勝ち点以外にも、自分が入手した勧誘ptに応じて報酬が用意されています。
さらに、相手部員を倒す事で手に入るブースチケットは3枚消費する事で1度ブースガチャを引く事ができ、これはガールフレンド(仮)の他イベントのブロンズキーやモテマジック同様に中身が見えるガチャとなっており引いたものから中身が減っていきます。
同様にキーとなる限定ガールなどを引いたらより豪華なラインアップの2週目以降に任意で突入する事ができます。
あと、「功労賞」が部活対抗戦では設けられており、一度の試合で300pt以上の勧誘pt(最近では2000pt)を稼ぐ度に景品を入手する事ができます。
また最近ではバトルを仕掛けた回数の累計でも報酬が発生するようになりました。
ただ限定ガールを手に入れる為にはこちらもあまり欠かす事なく対抗戦に出席する必要がある為、仕事などで時間が拘束される方には難しくなっています。
次の記事⇒聖櫻学園物語系