ガールフレンド(仮)のイベント傾向のうち「女の子だらけの〇〇」という名前のイベントは、3つの中でも比較的に開催頻度が高く、「助けて!マイヒーロー」と並び昔から行われているタイプのイベントです。ガールフレンド(仮)の過去イベントには女の子だらけの肝試し、修学旅行、自由研究、補習授業などが開催されました。
ガールフレンド(仮)「女の子だらけの」系とは
ガールフレンド(仮)の中でも「女の子だらけの」系に該当するイベントは「助けて!マイヒーロー系」とは真逆の体力メインのマラソン系イベントになっています。(⇒【ガールフレンド(仮)】GF攻略)その為多くの学生の方ががんばるんバーを齧りながら学内を疾走する事になります。
基本的には学校行事を「気になるガール」と過ごし共同作業で仲を深めていくのが主な流れになります。具体的には肝試し編なら、校内のお化け屋敷を気になるガールと一緒に回る、補習授業なら気になるガールと一緒に授業を受ける事で親密ゲージをあげていきます。尚一度のコンタクトであがる親密ゲージ量は本命ガールの総援力に依存します。
基本的にこのイベントでは他のプレイヤーとのバトルはありませんが、女の子だらけの系イベント開催中は任意の相手に条件を満たして勝利する事で、スタミナ回復や気になるガールとの出現率Up、大成功率Upボーナスなどが期待できる為、積極的に利用していきましょう。
このラッキーボーナスは通常のバトルの追加要素として付与されるので基本的なバトルの流れは通常時のガールフレンド(仮)バトルと変わりません。
基本的なイベントの流れ
ガールフレンド(仮)に登場するイベント傾向の中でもこの「女の子だらけの」系は比較的に構造がシンプルでとっつきやすい内容になっています。
基本的にはエリアごとに4人の気になるガールが、3エリアで合計12人の気になるガールが設定されており、「登校」同様スタミナを消費してエリアを進んでいく事で気になるガールとは遭遇できます。
エリア進行では登校同様にガルの入手や新しいガールとの遭遇、親密度の上昇などが見込まれます。気になるガールと遭遇できたら、あなたの本命ガール総援力に応じて気になるガールの「親密ゲージ」が上昇します。
なお、どの気になるガールに遭遇するかは基本的にランダムな他、最後に遭遇してから24時間が経過すると親密ゲージが0に戻ってしまうので豆なイベントへの参加が攻略のポイントです。
親密ゲージがいっぱいになるとその気になるガールは「制覇」扱いとなり、気になるガールの入手(初回のみ)とポイント、モテマジックを入手したのち、そのガールは2週目攻略に突入します。
3エリアはそれぞれ30、40、50層(最近では30、35、40層の事も)で構成されており、エリア移動すると前のエリアにいた4人とは違う気になるガール4人と遭遇するようになります。前述の通り最後に遭遇してから24時間立つとゲージが0に戻ってしまうのでエリア移動の際は気を付けましょう。
エリア内の4人を全員制覇する度にエリア制覇報酬としてポイントやモテマジック、限定ガール(初回)のボーナスがあるほか、全エリア12人全員制覇する度にも全制覇ボーナスとしてポイントとモテマジック、限定ガール(初回)がもらえます。
なお、イベントアイテムを使うと使用期間中獲得ポイントが2倍(最近のイベントでは3つ同時使用で8倍)になる為、これらのエリア達成や全域達成直前のタイミングを狙ってイベントアイテムは使うのが効果的です。
イベントアイテムは発動終了時に超モテマジックも入手できる為イベント期間中になるべく使い切るようにしましょう。
またこのイベントはガールフレンド(仮)イベントの中でも特にSP応援ガールの力が重要で、彼女らを所持しているだけであがる親密ゲージの幅が追加上昇します。
親密ゲージは通常の上昇幅の他に大成功が発生する事があり、大成功時はより多く親密ゲージを増やす事ができます。
全エリアを走破したら「お楽しみエリア」と呼ばれるエンドレスゾーンに突入し、12人全ての気になるガールと遭遇するようになるほか、2人の追加「レア気になるガール」が登場するようになります。
レア気になるガールは親密ゲージが長く手強いですが、ゲージをいっぱいにする事で限定ガール(初回)とより多いポイント、さらに超モテマジックが入手できます。
あと、ポイントは気になるガールの制覇時だけではなく、部活に所属していたらエリア進行中に発生するハイタッチボーナスによっても入手する事ができます。
イベントの特典
ガールフレンド(仮)の女の子だらけの系では基本的に気になるガールを制覇する、エリアを制覇する、全エリアを制覇する、エリアを走破するなどで得られる恒常ガールが特典になっています。(お楽しみエリアのみ大抵は限定ガール)
また気になるガールを制覇する度にもらえるポイントの累計が一定の数量に到達する度に、ガルやフレンドポイント、消費アイテムやガールが手に入るほか、ポイント量でランキング付けがされておりイベント終了時に上位にいれば貴重な限定ガールが手に入ります。
また気になるガールを制覇する事でもらえるモテマジックや、イベントアイテム利用終了時やレア気になるガール制覇時に貰える超モテマジックは、「助けて!マイヒーロー」におけるブロンズキーやゴールドキーと同じ役割を持っています。
それぞれモテマジックは50枚、超モテマジックは5枚で一度「中身の見えるガチャ」を引く事ができます。ガールフレンド(仮)の他のイベント同様手に入れたものは中身から失われていきます。キーとなる限定ガールを引いたらより豪華な景品の2週目に突入できる他、任意で1週目に残って残りのアイテムを回収する事もできます。基本的にはガルやフレンドポイント、ガールや消費アイテムなどが中身には設定されています。
次の記事⇒部活対抗★勧誘バトル系