たすけて!マイヒーロー系|イベント|ガールフレンド(仮)攻略サイト

ガールフレンド(仮)のイベントは大きく分けて3つのパターンに分ける事ができます。その中の一つが「たすけて!マイヒーロー~〇〇編~」というイベント名で開催されるタイプのイベントです。また過去にガールフレンド(仮)では夏祭り編や七夕祭り編、料理コンテスト編などが行われており、最近ではアルバイト編が開催されています。

 


 

ガールフレンド(仮)「たすけて!マイヒーロー」系とは

ガールフレンド(仮)の中でもこの「たすけて!マイヒーロー」系のイベントは特に攻援力の消費が激しいイベントになっており、元気炭酸の所持数や攻援護センバツの構成が肝となります。(⇒【ガールフレンド(仮)】GF攻略)また一部の人達の間ではレイドイベント等とも呼ばれています。

基本的には学校あるいは学外の何らかの行事に「謎の男たち」が乱入して行事をめちゃくちゃにしようとする、そこをあなたが助けにはいるといった話の流れで構成されている内容が殆どです。

例えば「たすけて!マイヒーロー~アルバイト編~」では、各々のバイトに励む女の子たちの元に「家業を無理矢理継がされたけど俺はラーメン屋なんかやりたくないから代わりにお前らがやれ」と迫る悪大将が現れます。そこをあなたとあなた率いるセンバツで迎撃して女の子たちを救出するタイプのイベントです。

その為ガールフレンド(仮)の通常のバトルとは異なりこのイベントでは相手が他のクラスメイトではなく「悪大将」や「悪彦星」、「悪コック」といった謎の乱入男集団が相手となります。

 


 

基本的なイベントの流れ

ガールフレンド(仮)の中でもこのタイプのイベントでは基本的にスタミナを消費する事で登校同様にイベントエリアを進行し索敵を行い、登場した敵を倒す事でブロンズキーやゴールドキーを集める、そしてヒーローポイントを集める事になります。

またイベントエリアは進めば進むほど必要なスタミナが増えていく他、登校同様に親密度の上昇やタッチボーナスが発生します。

イベントエリア進行の目的は「索敵」ですが、他にイベントエリアを進行する事で発生する、スタミナ回復、攻援力Up、取得ヒーローポイントUpなどのボーナスを狙う目的もあります。これらのボーナスは時間帯によって発生しやすい時間帯がありイベントページのトップなどで確認できる為、希望するボーナスが発生しやすい時間帯には積極的にイベントエリアを進行しましょう。

「索敵」で遭遇する事がある謎の男には何種類か種類が存在し、それぞれ体力や倒した時に貰えるブロンズキーの数やヒーローポイントが異なります。特に「レア」悪大将や「超レア」悪大将などの敵と遭遇した場合は手強い相手ですが倒す事でゴールドキーが貰える他、獲得できるヒーローポイントも多くなっています。

謎の男たちとのバトルでは全攻援コストの1/4を消費する事で、攻援センバツの攻援力に応じたダメージを与える事ができます。(通常のバトルとはただ計算式が異なる模様)また他にも元気炭酸またはハーフ元気炭酸x2を消費する事で行える6倍攻撃や、勇気炭酸を消費する12倍攻撃を相手のHPにあわせて利用していく必要があります。

SP応援ガールがいればさらに追加で固定ダメージを与える事ができる為大きな戦力アップになります。

ガールフレンド(仮)に登場するこれら謎の男は出現してから2時間経つと逃げてしまう他、一人につき5人の悪〇〇までしか遭遇状態を維持できず、5人の悪〇〇と遭遇した状態でイベントエリアを進行しても新たな敵は出現しません。

その為もし自力で敵を倒すのが困難になった場合は一人の悪男につき一度だけ、同じ部活に所属しているメンバーやフレンド、他の有志にヘルプを依頼する事ができます。

最初のうちは弱いガールフレンド(仮)の悪男たちも、倒すたびに少しずつ体力が高くなっていきイベント後半では一筋縄ではいかなくなってきます。

他者に助けを依頼すると最もダメージを多く与えたMVPや、最後の一撃を放ったフィニッシャーなどのボーナスを逃してしまう可能性はありますが、遭遇者ボーナスは敵が倒す事ができれば手に入れられるので割り切って積極的に力を借りていきましょう。

敵を倒していくと少しずつ「超レア〇〇ゲージ」が上昇していきます。(通常の悪男で1ゲージ、レアや超レア悪男で5ゲージ)これが最大(20ゲージ)になると10分の間「超レア〇〇出現ゾーンに」に突入し、その間超レア〇〇が出現するようになります。前述の通り超レア〇〇はチャンスであると同時に手強い相手でもあるので万全を期して発動させましょう。

 


 

イベントの特典

ガールフレンド(仮)のたすけて!マイヒーローでは基本的に3つの方法で報酬を受け取る事ができます。

まず、イベント期間中に獲得できるヒーローポイントが一定の数に達成する度に報酬を手に入れる事ができます。イベントを有利に進める勇気炭酸や元気炭酸などはもちろん、SP応援ガールやキュピチケット、フレンドポイントやガル、イベントの限定ガールなど様々な報酬が設定されています。

さらに、獲得したヒーローポイントで競われるランキングの上位に入賞する事でも得点を貰う事ができます。特に5000位以内から設定されているイベント限定ガールはガールフレンド(仮)の中でも非常に強力なガールが多く、また他に入手方法が無い子達なので大変貴重な存在です。

ただ、イベントでこれらの限定ガールを狙うのは手強いライバルたちより多くのヒーローポイントを稼がなくてはならないのでかなり厳しい戦いとなるでしょう。

もう一つはブロンズキーやゴールドキーを使った報酬です。ブロンズキーは全ての敵を倒すと、ゴールドキーはレア悪〇〇、超レア〇〇を倒した際か、勇気炭酸を利用した時にのみ手にいれる事ができます。

ブロンズキーとゴールドキーはそれぞれ中身が見えるガチャガチャのようなもので、ブロンズキーガチャは50個集まると1回、ゴールドキーガチャは5個で1回まわす事ができます。

中の景品にはSP応援ガールや元気炭酸などのアイテム、ガールやフレンドポイント、ガルなどが設定されています。またどちらも引いた景品が中身から減っていき、何が残っているか見える仕組みになっています。

ブロンズとゴールドどちらにも「これを引いたら2週目に突入できるキーアイテム(大抵イベント限定ガール)」が設定されており、そのガールを見事引く事ができれば、より景品の豪華な2周目に突入できます。また1週目にまだ欲しいアイテムが残っている場合は任意で残り好きなタイミングで2週目に突入する事も可能です。

またこれら3つの方法の他に、最近ではイベントログインボーナスで元気アメやブロンズキーが貰える、激レア悪〇〇を連続撃破する事でイベント限定ガールが手に入るなど、さらにガールフレンド(仮)の特典の幅は広がっています。

 


 

次の記事⇒女の子だらけの系